バチェラー・ジャパンに出演中の秋倉諒子さん。
美人でスレンダーでルックスと、
気取らない性格が人気を博していますよね!!
そこで、今回は、秋倉諒子さんが
ファイナルローズを受け取る可能性についてまとめて観ました!!
目次
秋倉諒子のプロフィール
プロフィール
・名前:秋倉諒子(あきくらりょうこ)
・生年月日:1991年4月5日
・年齢:30歳
・出身地:千葉県
・身長:163cm
・職業:パーソナルトレーナー、女優、モデル
バチェラー上では、
パーソナルトレーナーとして紹介されていますが、
実は、女優としても活躍されているんです!!
出演作には、
「海月姫」「おカネの切れ目が恋のはじまり」
など有名さ作品が多く存在しています!
秋倉諒子とコウコウの匂わせはある?
コウコウさんとの匂わせですが、
インスタグラムやTwitterを見る限り、
匂わせ投稿はありませんでした!
もともと
サッパリとした性格の秋倉諒子さんですから、
ファイナルローズを受け取り、
コウコウさんと結ばれていたとしても
放送されるまでは、
インスタで匂わせると言った行為は行わない気がしますが、
実際にそんな事をしておらず、安心しました。
秋倉諒子が選ばれる可能性は?
秋倉諒子さんやご家族の言葉がバチェラーのエピソードの中で、何度も話題になりましたね!!
バチェラーで話題になる度に、奥さんに相応しいのは秋倉諒子さん以外にいない考える方もいるようですね!
確かに、秋倉さんは、包み込むような抱擁感と知性を持ち合わせているように感じますよね!!
7話終えてバチェラーに選ばれる女性は僕の中では秋倉諒子さん一択。黄さんが結婚相手に求めるものをより持っている+横に並んだ姿を想像してより合ってる感覚。ただ精神年齢は黄さんより秋倉さんの方が上に見える。刺激はきっと休井さんの方が多く提供してくれる。黄さんの判断は如何に。
— 藤原セイ@仕事モテ研究家 (@career_thinker) December 11, 2021
「諒子みたいに真っ直ぐに愛情を表現してくれる人、自分を見てないけど側にいたい人」
私だったら私より後者の人の方が好きなのねって、ちょっといじけちゃうけど、
「えっ?自分が好きな人の方がいいと思う!」って。
諒子さん素直で愛情たっぷり。#バチェラー4 #秋倉諒子— しましま3 (@FnbvqWT1NBxUaNy) December 10, 2021
ここでは、秋倉諒子さんが選ばれる根拠を
書いていこうと思います!!
・休井さんのグループインタビュー
BuzzzFeedで休井さんは他の参加者と共にインタビューを受けています。
共にインタビューを受けている参加者は、途中リタイアした桑原さん。
2人ともその美貌もさるほとながら、
バチェラージャパン シーズン4内でも抜群の存在感を放っていたため、
同じインタビューを受けること自体は、ごく自然なことですが、
最終的に選ばれた人が休井さんだった場合に、
それが発表される前にインタビューを受けるでしょうか?
間違って自分の口からネタバレをしてしまいそうで、怖くて出来ない気がします...
このことから、休井さんは選ばれなかったのでは?と推測されます
休井さんのインタビュー内容
休井美郷さんのグループインタビューの内容からも
休井美郷さんは選ばれなかったのではないか?と言われています。
以下引用
ーー配信は始まったばかりですが、『バチェラー・ジャパン』の旅を終えて後悔してることってあったりしますか?
休井:全くないですね。過去の参加者の中でも、私が一番楽しんだんじゃないかなってくらい、いい思い出ができたと思っています。
初めて中身から人のことを好きになる恋愛ができたし、素敵なデートとか、普段の生活だったら経験できないようなことができました。バチェラーの旅での体験は、今までの人生の中でも宝物のようですね。
「1番楽しんだ」という言葉が引っかかりますね...
終盤まで残っている人でないと、
旅がすぐに終わってしまう為、この発言は出来ませんが、
一方で、最終的に選ばれ、バチェラーと結ばれた人もこの発言は出来ないと思います。
最終的に選ばれて人ならば、
楽しんだではなく、幸せの方が正しい気がしますもんね!
他にも、BuzzzFeedでしか語られていない
裏エピソードがもりだくさんでしたので、気になる方はチェックしてみて下さいね!!
https://www.buzzfeed.com/jp/ainamaruyama/bachelor4-01
コウコウさんの結婚観
次は、コウコウさんの結婚観から
秋倉諒子さんが選ばれる可能性について考察していこうと思います!
コウコウさんは、エピソード中でも自分の理想の結婚について話していたり、
イ・ギリムさんのと朝食デートでも
一緒に生活したらどうなるか
といった話をしています。
そのため、ローズを渡す相手の判断基準として
結婚した後の事を重要視している事がわかります。
秋倉諒子さんに向けた発言
そんな中、SNSでは、
コウコウさんの結婚観と秋倉さんの結婚観が一致していると話題になりました!
話題となったシーンがこちら!!
黄皓:自分にも守る家族ができて自分が弱った時にその人たちに守られたいなって思ってやっぱり結婚なのかなと思ったんですけどやっぱ結婚するとそういうものは手に入りますかね?
これは、
秋倉諒子さんのご両親訪問の時にコウコウさんがお父様に尋ねた質問ですね。
この後のお父様の答えが素敵すぎると話題になっていますが、
そちらが気になる方はこちらの記事を読んで見てくださいね!
https://blogrisurisuno1.com/akikuraryouko-family/
話は戻りまして、
上記のように、結婚相手には自分を支えて欲しいと考えているコウコウさん。
一方で、
秋倉諒子:仕事とかでもうまくいってる時もいってない時もあると思うんだけどそういう時も私は応援したいしずっとサポートしたいなっていうのはある
こちらが、両親訪問を終えて2人で話しているときの秋倉さんの言葉ですね。
コウコウさんの理想の奥さん像と秋倉さんのコメントがピッタリすぎませんか!?
また、コウコウさんが他の女性とお泊まりした事がバレてガールズ達と揉めてしまった時も
コウコウさんを信じてると決める秋倉さんの強い心が感じられましたね
SNS上でも、最後に選ばれる人は秋倉さんが相応しいという声が多いですね!
秋倉さんファイナルローズの可能性
「真実の愛を探す旅の終着点が友情から愛情」であれば、残る3名の中で一番テーマのある物語として昇華されるように思える。
コウコウも「諒子は世界が全員敵になっても味方してくれそうだ」とコメント。
「友情から愛情」のフィナーレも見てみたいですね~ pic.twitter.com/lHER1PFb44— のむさん (@nomunomu1010) December 6, 2021
諒子に恋愛相談してしまってたコウコウ笑
すごくない?
なんかのインタビューでみたけど、長く付き合ってた人は“教えてくれる人”じゃなかった?諒子をもってすれば包み込んで圧倒できるんじゃないかな。たくさんしてきた恋と違って将来をみるなら秋倉諒子さん🌹 #バチェラー4— StellaMia🌟推しんでぃ♡ (@anthropologiea) December 9, 2021
バチェラーももうすぐ最終回!!
どんな結果になるのか目が離せませんね!!