YouTube

青汁王子(三崎優太)がグリーンマスクだった!235個のランドセル配りを始めた理由に絶賛の嵐!

全国の児童相談所にランドセルが一斉に寄付されたことを受け話題となっています。

ランドセルと一緒に送付された手紙には送り主が

「グリーンマスク」と書かれており

送り主は誰なのかと話題になっていました。

そんな中、

青汁王子こと三崎優太さんが自身のYouTubeチャンネルにて

グリーンマスクとしてランドセルを寄付したのは自分だと告白。

その理由が素敵と話題になっています!

スポンサーリンク

青汁王子(三崎優太)がグリーンマスクだった!

全国の児童相談所に匿名でランドセルが寄付

青汁王子(三崎優太)が動画で告白!

日本の47都道府県にある児

童相談所にランドセルを寄付したようですね。

その数、なんと235個!

一つ一つに手紙を付けて自らの手で梱包作業を行っていましたね。

スポンサーリンク

青汁王子(三崎優太)がグリーンマスクだった!235個のランドセル配りを始めた理由は?

ランドセルを寄付した理由として

動画内で以下のように説明していました。

タイガーマスク運動が今でも続いている

しかし、年々減少傾向にあるようです。

青汁王子(三崎優太)さんはこの運動を自分が行い、

動画にて公開することで1人でも多くの人が感化されて

同じような活動をしてほしい。と思い始めたとのこと

動画を回す事で、偽善行為だ!と批判をする方もいると思いますが、

このような目的を説明される納得せざるを得ないですよね。

スポンサーリンク

青汁王子(三崎優太)がグリーンマスクだった!235個のランドセル配りを始めた理由に絶賛の嵐!

SNSでは、

ランドセルを配っていたグリーンマスクが青汁王子であったこと。

タイガーマスク運動を行った理由について絶賛の嵐となっています。

実際に、ランドセルを受け取った子がいると言うことで、

改めて、青汁王子のダイガーマスク運動の意味を実感しますね。

今回のグリーンマスクと

匿名でタイガーマスク運動を行った

青汁王子こと三崎優太さんの活動に賛同する人が後を立たないようですね。

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
ゆな

ゆな

-YouTube

© 2023 カフェオレ日和 Powered by AFFINGER5